仮面ライダーディケイドの通販比較口コミ
仮面ライダーディケイド VOL.2 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:12 私はカブトが一番好きなのですが全体的にディケイドはストーリー・キャラ共に良く出来てると思います。他のシリーズを批判する気はありませんが個人的な感想です。電王はちょっとぴっぱりすぎだと感じ、キバは内容がラブメインでグダグダ感を感じました。ディケイドは少しずつの要素がありとりあえず私が想像していたよりはずっとよかったです。 |
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー [Blu-ray] ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これがTV版ディケイドの 最終回でもいいくらい面白かった! 昭和ライダーを知る者には ストロンガー、スカイライダーの最終回を彷彿させる破天荒で壮快な大集合です!! …でもストロンガーの技名が 「電○○○…」から 「エレクトリック○○○…」に 変わってたのが悲しかったですけど…(ToT) どうせディレクターズカット版が出るのは解ってますが… 金田監督、何回見ても 面白いから満点です!! 「W」も出るよぉ♪ |
|
Masked Rider series Theme song Re-Product CD SONG ATTACK RIDE First featuring KUUGA KIVA RYUKI ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 かなり大胆なアレンジをしています。 原曲の雰囲気はほぼ無いと思ったほうがいいですね。 その辺を期待して買うとガッカリするかも。 アレンジ自体のクオリティは高いです。 ただボーカルは原曲をそのまま使っているので若干違和感を感じるところも。 歌から収録しなおせばもっと良くなったんだろうけどそれはさすがに厳しいか。 個人的にはクウガのアレンジがかなり好みだったけど 残りがちょっと違和感を感じたので★4です。 |
The Next Decade ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 劇場版仮面ライダーディケイド:オールライダー対大ショッカーテーマソング・・・子供と映画を観にいって、とにかくエンドロールにおけるこの楽曲がとってもカッコ良かった(映画もとても良かった、笑)!!個人的にGACKTはまったく思い入れは何もありませんが、この曲は疾走感がとてもいいしギターのザクザクしたサウンドが心地良い・・・知識はないが、この人の歌いまわしもなかなかのものだと思います(カラオケで歌いたいが、無理だ!!)。サウンドはとにかく80年代あたりのLAメタルてな感じで、ハードながらキャッチーで安心して聴けますね・・・ギターの切り込み方も、なかなかツボを心得ています!!曲はGACKTのオリジナ |
仮面ライダーディケイド FFR05 キバアロー ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 このFFR『キバアロー』は商品写真で見ても、店頭のディスプレイで見ても、他と比べて頭一つくらい完成度が違うと思います。何といっても、違和感は脚の翼だけで(しかも内股だからさほど気にならない)このおもちゃはどこのアングルから見ても『キバ』としての見栄えがします。『正面から見ないとダメ』みたいな他のFFRシリーズは、『立体物』としてダメだと思います。立体物はどこから見てもそのキャラクターを表現していないとネ…。 それより何より、吸血鬼(キバ)がコウモリ(キバアロー=大きなキバット)に変形する、という『吸血鬼のお約束』に忠実なおもちゃであることに注目したいです。おもちゃとして楽しい |
仮面ライダー レジェンドライダーシリーズEX 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ![]() 価格: 840円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 レリーフの感じが劇中よりもかっこいいです。 全体的に実物よりかっこいい珍しい商品です。 |
仮面ライダーディケイド FFR08 デンオウモモタロス ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 タイトルのまんまです。リバーシブルです。 ですが、出来はいいと思います。買う前は「リバーシブルというから顔も両面にあったりして(汗)」と思ってましたが、全然違いましたね?。背中がパカッと開き顔が一回転して背中を戻せばいいとゆう、あれはいいアイディアだと思います。それにしても回転してばっかのフィギュアです(笑) |
|
仮面ライダーディケイド超全集 上巻 (てれびくんデラックス 愛蔵版) ![]() 価格: 1,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 剣、カブト、キバと買ってきた超全集ですが、今回ディケイドは上下巻にわかれ ている分、19話までがくわしくのっています。キバとカブトは一冊だったので駆け足感がありましたが、今回は満足のいくボリュームとなっています。その分、値段 がもう一冊あるので倍なんですけど、それでも満足できると思います。 |
東映ヒーローMAX Vol.28 (タツミムック) ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 新番組「侍戦隊シンケンジャー」「仮面ライダーディケイド」スタート特集と「仮面ライダーキバ」「炎神戦隊ゴーオンジャー」終了特集。 このまとめ方と内容、出演陣のインタビュー、特写は、いつもと変わらぬ充実ぶり。 そして、特集は『特別企画:東映スーパー刑事ヒストリー』。 前回の「東映スーパー忍者ヒストリー」に続いて、今回は東映特撮刑事ヒーローの歴史を紹介。 1973年「ロボット刑事」から始まり、「快傑ズバット」「宇宙刑事シリーズ」「デカレンジャー」「ジバン」などなどをずらっと説明。 カラー3ページ、モノクロ13ページ、細かいと |